top of page

4/24 (木) 新宿ポージング練習会
参加費無料

img_tsuno_slider01.jpg

開催日時 : 4/24(木)18:30~21:00

参加費 : 無料

​定員 : 80名
​会場 : 角筈区民ホール(新宿)

このイベントは、8/16(土)に開催されるボディコンテストの本番会場下見と、ポージング練習会を兼ねたものです。
 

このイベントは大会ではなく、ステージ環境を使用してコンディション確認ができるというだけのものですので、FABOの大会出場予定の方だけでなく、他の団体に所属している方や、大会を控えた方のコンディションチェック、ボディコンテスト初出場の方も大歓迎です!​
 

舞台や照明を実際に体験でき、遠位から撮影など行えば実際の舞台上で身体やポーズがどう見えるかを確認できる貴重な機会になるかと思います。

ご友人との参加や、三脚などを持ってきて頂ければ客席アングルから撮影してのチェックも可能です。

​本イベントはセミナーのような形式で開催はせず、参加者の方がなるべく自由に練習ができる場になればと思います。
18:30から開場しますが、開催時間中にお越しいただければと思います。
お気軽にご参加ください。

まったく勝手が分からないという初心者の方もお声掛け頂ければFABO運営の方からも簡単なポージング、ステージングのレクチャーが可能です。遠慮なくお申し付けください。
 

*撮影 NG 、映り込みNGの方がいらっしゃれば、撮影可の部と不可の部に分けアナウンスする、時間を分けて実施しますのでご安心ください。その場合、開始時間に関しては流動的になりますのでご了承ください。

*先着80名とさせて頂きます。事前受付なしでも参加可能ですが、会場の広さに限りがありますため、参加人数が埋まっておりますと受付をお断りさせて頂く可能性がありますのでご了承ください。特に複数名での参加を考えている方は、事前にお申し込みをして参加頂けるよう、よろしくお願いいたします。


*本イベントでは控室やパンプアップのスペースは抑えてありませんので、パンプアップの器具は持参されないようお願いします。また、貴重品の管理も各自でよろしくお願い致します。


​*利用者から入場料を徴収すると会場利用料が倍増するため、この度は参加費を無料にしています。パーソナルトレーナーやポージング講師、そのクライアント様もご利用可能ですが、そのポージング指導において金銭の授受等が行われている事が確認された場合、会場利用料の全額をお支払い頂きます。
(無料のサービスセッションもしくは営業活動でのご利用でしたら可能です)
 

*ボディビル、クラシックフィジーク競技者の方はCD持参であれば当日音響利用可能でしたらお1人様1分フリーポーズ確認の時間を設けることも可能です。(最大20枠)
その際は事前にFABO事務局(fabo.fitness.info@gmail.com)までご連絡ください。

会場

会場:角筈区民ホール
開催日:2025年4月24日(木)
時間:18:30~21:00
参加費:無料
イベントに関するお問合せはコンタクトフォームよりお願いします。

角筈区民ホール
〒160-0023

新宿区西新宿4丁目33番7号


【電車】
地下鉄:京王線 「初台」東口より徒歩10分
都営大江戸線「都庁前」A5出口より徒歩10分

【バス】WEバス(旧新都心循環バス)新宿駅西側の26番バスのりば
「パークハイアット東京前」下車
京王バス 新宿駅西口京王デパート前20番バスのりば

【車】一般来場者用の駐車場はございません。公共交通機関(地下鉄、バス)をご利用くださいますよう、ご協力をお願いいたします。

4/24(木) ポージング練習会

生年月日
競技カテゴリー(もっともポージングが近いカテゴリーにチェックしてください)

申込後に内容確認のメールが自動送信されますので、ご確認よろしくお願いいたします。

bottom of page